サポートトップ » GMOクラウド 専用サーバー トップ » Windows Server 2003
FTPクライアントソフト(ffftp等)を用いてWebサイトのコンテンツディレクトリへファイルをアップロードするFTPユーザーとFTPサイトの設定方法です。
コンピュータの管理からユーザーを追加します。
スタート>管理ツール>コンピュータの管理
ユーザーを右クリック>新しいユーザー
ユーザー名、パスワード、パスワードの確認入力を記入し作成をクリックします。ここで入力したユーザ名、パスワードがそれぞれFTPサーバーのログイン情報になります。
また、「ユーザーは次回ログオン時にパスワードの変更が必要」にチェックをする場合にはここで設定したパスワードでログインできません。FTPサーバーへログインする際はパスワードの変更が必要になりますのでご注意ください。
ユーザーのパスワード変更手順は1-2の手順と同様になります。
FTPは初期状態では起動していないので、サービスから起動します。
スタート>管理ツール>サービス
FTP Publishing Serviceを右クリック>開始
数秒ほどで起動します。
また、サーバー起動時に自動的にFTPが起動するよう、スタートアップの種類を自動にします。
FTP Publishing Serviceを右クリック>プロパティ>全般タブ>スタートアップの種類より[自動]を選択>OK
次にインターネットインフォメーションサービス(IIS)マネージャを起動し、既定のFTPサイトを開始します。開始しないとFTPクライアントからの接続ができません。
スタート>インターネットインフォメーションサービス(IIS)マネージャ
既定のFTPサイトを右クリック>開始
次にFTPサイトを作成します。
既定のFTPサイトを右クリック>新規作成>仮想ディレクトリ
仮想ディレクトリ作成ウィザードが開始されますので「次へ」をクリックします。
エイリアスは任意の名前を指定します。
FTPサイトのコンテンツディレクトリーはIISでWEBサイトを作成したときに指定したコンテンツディレクトリを指定します。参照をクリックするとディレクトリーを指定できます。
「読み取り」「書き込み」にチェックします。「書き込み」にチェックをしないとFTPクライアントソフトでファイルのアップロードができません。
最後に完了をクリックします。
以上で仮想ディレクトリの作成は完了です。
FTPユーザーの追加とFTPサイトの追加が終わりましたら、FTPユーザーがそのFTPサイトへFTP接続しファイルアップロードできるようにアクセス権限の設定を行います。
スタート>インターネットインフォメーションサービス(IIS)マネージャ>FTPサイトで追加した仮想ディレクトリを右クリック>アクセス許可
追加をクリックします。
詳細設定をクリックします。
今すぐ検索をクリックします。
該当のFTPユーザーを選択しOKをクリックします。
OKをクリックします。
書き込みにチェックしOKをクリックします。
PASVモードでFTPクライアントから接続するには、Windowsファイアーウォールで以下の設定を行います。
スタート>Windowsファイアーウォール
詳細設定タブをクリックし、ローカルエリア接続を選択したら設定をクリックします。。
FTPサーバーにチェックが入っているか確認します。
チェックがない場合はチェックしてOKをクリックします。
次に例外タブを選択し、プログラムの追加をクリックします。
参照をクリックしC:\WINDOWS\system32\inetsrv\inetinfo.exeを選択したらOKをクリックします。
例外タブに戻りプログラムおよびサービスにinetinfo.exeが追加されたこと、およびチェックがあることを確認しOKをクリックします。
サーバー上でのユーザー、ディレクトリの設定が完了しましたら、FTPクライアントソフトよりFTPサーバーにアクセスします。FFFTPでのホスト設定は以下のようになります。
※C:\Inetpub\example.comをWebサイトのコンテンツディレクトリとして設定した際、「ホストの初期フォルダ」は、「/example.com」と指定します。
※FTPクライアントソフトの設定はサポート外となります。詳細は参考書籍・WEBサイトにてご確認ください。